ホーム > 事務所案内

事務所案内

当事務所について


企業理念

当事務所は、税務・会計・経営助言の専門家として、

  1. お客さまの業績向上のためのホームドクター
  2. お客さまの良き相談相手
  3. 職業会計人の業界をリードする先駆者

となることを使命とし、関与先企業と税理士業界の発展に貢献します。

代表挨拶

船橋 充

みつる税理士法人が目指すのは、単なる記帳代行の税理士ではなく、経営者とともに未来を創るパートナーであり続けることです。

私が事務所を設立した当初、会計のDX化は世の中的にもまだまだ発展途上といわれる状況でした。それが数年経った今、AIや自動化技術が飛躍的に進化し、記帳業務のあり方が大きく変わりつつあることを実感しています。VUCAと呼ばれる変化が激しく未来を予測するのが難しい時代に直面している今。経営において求められるのは、従来のやり方に固執するのではなく、最新の技術を活用し、次の一手を考えることです。だからこそ、私たちは、経営の今を知る「生きた数字」を経営者と一緒に確認して、黒字化への道筋を一歩一歩つくっています。

企業の成長には、正確な経営判断が不可欠です。経営者の皆さまが持つ感覚的な経営の勘ともいえる状況把握を、具体的な数字と照らし合わせることで、より確信をもって次の一手を打てるようサポートいたします。ぜひ、経営の悩みを共有し、黒字化を目指し一緒に解決策を見出していく「壁打ち相手」として、当事務所をご活用ください。

――時代の変化を恐れず、柔軟に適応することが、会社の未来を強くする。

この思いを大切に胸に刻みながら、私たち自身も進化を続けながら、お客さまとともに成長し続ける税理士法人でありたいと考えています。

代表 船橋 充

代表挨拶

佐藤 亮太

これからの時代に求められるのは「会社を成長させる」税理士です。

日々の会計や税務申告書類の作成は単なる「やらなければならないこと」ではなく、経営を伸ばし、黒字化を達成するための武器となるステップ。自計化によって、経営者の皆さまがタイムリーにご自身の経営状況を数字からしっかりと把握し、戦略的に活用できるよう、全力でサポートいたします。

振り返れば、私自身も20代で経営に携わる一経営者となりました。だからこそ創業期の経営の大変さ、決断の重み、そして成長の喜びを実感しています。こうした経験を活かし、経営者と同じ熱量で、走り続けていきたいと思っています。

「本当に経営に役立つ会計・税務サービスを丁寧に」というモットーの下、丁寧に、そして情熱を持って会社の状況を多方面から分析しながら、成長を加速させるお手伝いをさせてください。

熱意を持って経営に向き合うすべての経営者の皆さまへ。
みつる税理士法人は、あなたの挑戦を全力で支えます。

代表 佐藤 亮太

代表挨拶

事務所概要

事務所名みつる税理士法人
代表者名船橋 充(税理士番号 第134771号)、佐藤 亮太(税理士番号 第153641号)
所在地〒567-0888
大阪府茨木市駅前三丁目1番3号東伸ビル6階
電話番号072-648-5714
FAX番号072-648-5724
所属団体近畿税理士会所属
TKC全国会 会員
TKC全国会 中堅大企業支援研究会会員

アクセス

みつる税理士法人

〒567-0888 大阪府茨木市駅前三丁目1番3号東伸ビル6階

  電車でお越しの方

JR東海道・山陽本線「茨木駅」より徒歩8分
阪急京都線「茨木市駅」より徒歩13分

  お車でお越しの方

お近くのパーキングに駐車してください。